会社概要
ごあいさつ
私が帝国信栄に入社して感じたことは、不動産の管理業務とはここまで細かい部分までサポートするものなのだと驚いたことです。時代の流れに沿ってニーズが変化していく中で、オーナー様に寄り添った独自のサービスをご提供することが出来たからこそ、創業明治26年から今日まで営業を続けて来ることが出来たものと実感いたしました。
令和の時代にもさらに飛躍するべく
・信用第一
・浮利を追わず多くを求めず
・伝統の精神を堅持
これを軸にしながらも時代のニーズに即し、時には進取の精神で取り組んで参りたいと思っております。帝国信栄は「良き企業市民」としての役割を果たすべく社員一丸となり努力して参りますのでご支援・ご指導のほどよろしくお願いいたします。

代表取締役 藤原宏保
会社データ
会社名 | 帝国信栄株式会社 |
---|---|
資本金 | 22,000,000円 |
代表者 | 藤原 宏保 |
従業員数 | 16名 |
定休日 | 日曜日、祝日、第2・第3土曜日 |
免許番号 | 兵庫県知事免許(16)第1081号 |
所属団体等 |
兵庫県宅地建物取引業協会 近畿地区不動産公正取引協議会 全国宅地建物取引業保証協会 神戸納税協会会員 |
帝国信栄株式会社 本社

〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目4-1
TEL:078-241-2948
メールお問合せはこちら
JR「三ノ宮」駅 中央口より徒歩2分
阪急「神戸三宮」駅 東改札口より徒歩5分
阪神「神戸三宮」駅 東口または西口より徒歩5分
市営地下鉄「三宮」駅 東出口方面より徒歩5分
ポートライナー「三宮」駅 徒歩3分
沿革
1893年(明治26年) | 合資会社 兵神館として創業 |
---|---|
1900年(明治33年) | 株式会社へ改組 |
1921年(大正10年) | 帝国信託株式会社を創立し、株式会社兵神館の業務を継承する |
1922年(大正11年) | 帝国信栄株式会社へ社名変更 |
1925年(大正14年) | 西灘出張所開設 大開出張所を水木通に移転 |
1926年(昭和元年) | 東尻池出張所を西尻池に移転 夢野出張所開設 |
1927年(昭和2年) | 現本社ビルを購入・移転、神戸営業部出張所を三宮出張所に改名 |
1929年(昭和4年) | 大阪福島出張所開設 |
1930年(昭和5年) | 大阪福島出張所を大阪上町に、西灘出張所を河原西寺田に移転 |
1931年(昭和6年) | 西宮、明石出張所開設 |
1932年(昭和7年) | 大阪四貫島、大阪市岡出張所開設 |
1936年(昭和11年) | 六甲道出張所開設 本社土地購入 |
194*年(昭和1*年) | 本山、尼崎出張所開設 西台出張所を板宿に移転 |
1944年(昭和19年) | 県当局指導の下、兵庫住宅株式会に土地家屋管理業務を移管 |
1946年(昭和21年) | 大戦により管理物件と所有家屋の大多数を焼失 現在の本社ビルに移転 |
1949年(昭和24年) | 兵庫県住宅株式会社を吸収合併 |
1963年(昭和38年) | 明石市魚住町分譲開始 |
1968年(昭和43年) | 灘営業所、本社と統合 |
1969年(昭和44年) | ナショナル住宅株式会社と代理店契約締結 |
1970年(昭和45年) | 明石市西新町分譲開始 |
1974年(昭和49年) | 東灘区荒神山分譲開始 |
1977年(昭和52年) | 長田営業所、本社と統合 東灘区森北町分譲開始 |
1979年(昭和54年) | 神戸市中央ナショナル住宅株式会社を設立 |
1980年(昭和55年) | 明石市東二見分譲開始 |
1984年(昭和59年) | 琴ノ緒町不動産センター開設 長田区西山台分譲開始 |
1989年(平成元年) | 神戸市中央ナショナル住宅株式会社解散 |
1991年(平成3年) | 六甲営業所開設 |
1995年(平成7年) | 阪神淡路大震災により管理物件と所有家屋の半数近くを焼失 |
1995年(平成7年) | 長田区平和台分譲開始 |
1996年(平成8年) | 灘区八幡町分譲、長田区苅藻通分譲開始 |
1999年(平成11年) | 琴ノ緒町不動産センター閉鎖 |
2003年(平成15年) | 北区山田下谷上分譲開始 |
2008年(平成20年) | 須磨区潮見台分譲開始 |
2010年(平成22年) | 六甲営業所、本社と統合 |
2022年(令和4年) | 本社ビルが国の登録有形文化財に指定される |